大田花き 大田花きコーポレートサイトへ
 

« vol.57 静岡県 JA伊豆太陽 | トップ | vol.59 長野県 渋谷花卉園芸 »

2008年4月28日

vol.58 沖縄県 太陽の花

お花屋さんなら、「沖縄 太陽の花と言えば小菊flower34.jpg」と連想する方も多いのではないでしょうか?
今回、特集するのも菊ではあるのですが、同じ菊でも『菊らしくない菊』をコンセプトとしたマムです。
そんなマムが誕生する現場を動画でご覧いただきます。

では、動画の中でも触れていましたが、台風の多い沖縄で、安定した品質の小菊栽培が可能になった秘密について、ご紹介します。

?平張りハウスって??


訪れたのは読谷(よみたん)という地域。
yomitan.jpg P4040617.JPG
米軍跡地というだけあって、なんと滑走路が道路になっています。

ここは、沖縄の東側の海岸沿いで、海風を受けやすいため、台風の被害を一番受けやすい地域。
だから、昔は年末の栽培は壊滅的で、生産も安定しなかったそうです。

それが、今やyen.JPG10億の売上げ地域に変貌!

P4040609.JPG
その背景には、島田コンさんという方が起こした地域活性化事業、通称『島コン』がありました。

野菜農家を含む7人の生産者、一人に3千坪ずつが割り当てられて、平成15年からスタートしたこの事業では施設にも拘り、菊栽培では初めて平張りハウスが導入されたのです!

その特徴は、
P4040603.JPG
w1.gifビニールではなく、防風ネットで覆われているので風が抜ける!

w2.gifまた、雨が強く打ちつけるのではなく、メッシュを通ってミストのようにハウス内に降り注ぎます!
その時のハウスは、「まるで風のない霧の中にいるような感じ」なのだそうです。
ちょっと幻想的ですね。

そして、そのメリットは、 
mm1.gif防虫ネットで虫や紫外線カット!smile09.jpg
mm2.gif雨水は通しても、雨で叩かれることはないから土はいい状態!smile09.jpg
mm3.gif健康な土ができるから農薬散布の量も半減し、自然と減農薬栽培が可能に!smile09.jpg
mm4.gif風が抜ける為、台風で倒壊することもなく、補修費用がかからない!smile09.jpg

と、平張りハウスとは環境に優しく、経済的なエコハウスと言えるのです!
虫が避けられて、4?5年の耐久性があって、沖縄の紫外線にも強い!このハウスのお陰で、読谷地区での平準出荷が可能となったわけです。


そんなハウスで、小菊やスプレー菊を大量に安定的に栽培できるようになったのですが、仏花需要だけの菊を4月に出荷しても売れ行きは良くありません…。
そこで、新品種開発に取り組むこととなったのです!


?菊らしくない菊!?を目指して?

今までにない菊作りを目指して取り組み始めた太陽マムシリーズのコンセプトは?
小菊としても、SPキクとしても活躍できるマム!
そして、その中には2つのシリーズがあります。

kokuban.JPG
  1.小さくてかわいいキャンディーマムシリーズ
  2.オシャレでインパクトがあるファッションマムシリーズ

では、それぞれの代表品種をご紹介しましょう!

“キャンディーマム”(小輪タイプ)ame.JPG

?うりずんシリーズ?
P4040703.JPG P4040697.JPG P4040701.JPG P4040699.JPG
    うりずん       ウスピンク      サーモンピンク       ブラウン

?その他?
P4040692.JPG P4040694.JPG P4040706.JPG
     ちゅら         テラ           トア

“ファッションマム”(大輪タイプ)fashion.JPG

?2007年発表の品種?
SO13.JPG sofia.JPG SO36.JPG
太陽の美乱(びらん) / 太陽のソフィア  / 太陽の藍夢(あいむ)

SO06.JPG SO18.JPG SO33.JPG
太陽の乱舞(らんぶ)/ 太陽の橙瑠璃(とうるり)/ 太陽のルイーズ

SO23.JPG SO27.JPG
太陽の麗江(りいじゃん)/太陽の情炎(じょうえん)

どれも個性的な名前が付いたファッションマム!
その由来をいくつかご紹介しますと…、

太陽の美乱(びらん):   乱れ咲く様子を “美が乱れる”と舞踊的に表現。
太陽の藍夢(あいむ):   沖縄出身の世界で活躍している「宮里 藍」選手に夢を託して。
太陽の乱舞(らんぶ):   美乱と同様に、乱れ舞う姿を表現。
太陽の橙瑠璃(とうるり): 沖縄をイメージさせる“瑠璃”に、オレンジ色を“橙”と漢字で表現。
太陽の麗江(りいじゃん): 中国古城の町・麗江(リィジャン)に降り立った時のイメージ。

考え抜かれた名前だということがお分かりいただけましたか?

品種名に漢字を多く取り入れたのは、輸入攻勢を受けている状況下で、日本人の感性を活かしたブランド品種として、“和”のテイストを組み込もう!、“メイド・イン・沖縄”を打ち出そう!という意図が含まれているのです。

ぜひ、新しい使い方で新たなマムの魅力を引き出してください!

最後に、現在 登録申請中で今年の秋より販売開始となる、初公開のファッションマムと、太陽の花の皆さんからのメッセージを動画でご覧ください。


太陽の花よりお花屋さんへのメッセージ


太陽の花の格言



shikaku.JPG虫や紫外線はカット!その上、農薬の使用量を半減できる!環境に優しいエコな平張りハウスが、高品質・安定出荷を可能にしています!


太陽マムの格言



shikaku.JPG仏様に供えるだけじゃない!菊の新しい魅力に目を向けるべし!


shikaku.JPG小菊としても、SP菊としても活躍できる優れもの!可愛くて、オシャレな太陽マムに注目すべし!


shikaku.JPG太陽マムの名前の由来を知ると、もっと面白い!

(文責 中川美紀)
Copyright(C) Ota Floriculture Auction Co.,Ltd.