大田花き 大田花きコーポレートサイトへ
 

2011年3月 5日

内海花園 サイネリア

20110305_01.jpg

セリ場上に今週から展示しているサイネリアをご紹介いたします。

卒業シーズンに向けて来週から注文対応が増えていくサイネリアですが、昨今は小輪系よりも中大輪系がメインになっております。

展示中である内海花園さんのサイネリアは、「ビューティースプリング」という品種でやはり、中大輪系で色幅の多い品種です。

雨が少なく、日照が多いのでサイネリアを作るのに適しているそうですが、内海さんはシクラメンの生産者さんでもあり、シクラメンと同じ土を使用し、肥料(液肥)を多目にする事で大きな鉢と花の数が多くなるように作られております。

ご注文をお待ちしております。

(石田)

2011年3月 4日

ミモザの日

本日は、3月8日ミモザの日に向けたミモザアカシアをご紹介いたします。

20110304_01.jpg

イタリアなどヨーロッパでは、3月8日の国際女性デーに男性から身近な女性に対して日頃の感謝を込めて、ミモザアカシアなど、黄色い花を贈る習慣があります。

主な出荷産地の状況ですが、
静岡県産は2月中が低温だった為前進なども無く順調です。
千葉県産については、2月下旬の雨の影響もあり出荷数量は少なめの見通しです。

限られた数量ですが、集荷を行っていきますので、ご利用をよろしくお願い致します。

(川名)

2011年3月 2日

高成園 フリージア「ユーロスタイル」

今回は、高成園さんのフリージア 『ユーロスタイル』を紹介いたします。
ユーロスタイルとは『通常の葉付き』のものとは異なり、『葉無し』で生産、出荷するスタイルのことです。

IMGP3828.jpg

【ユーロスタイルのフリージアの特徴】

・『葉なし』で出荷するため、葉にバイラスが入りやすい品種も栽培することも出来き、他産地では生産することが出来ない珍しい品種も栽培可能。

・花にボリュームが出て、花びらの枚数が多くなり、蕾の数が多くなるため、花持ちが良い。

・圃場で開花直前まで蕾を膨らませるため『香り』が強くなる。


IMGP3823.jpg


2月下旬~3月までの出荷となりますので、是非ご利用のほどよろしくお願いします。


(仕入れ第二 平)

2011年2月26日

金花園 アメントウ

来週3/3は桃の節句。ギリギリになってしまいましたが花桃の鉢物をご紹介致します。

20110226_01.jpg

枝垂れの枝により、色鮮やかな桃の花を際立たせる造りになっているアメントウの枝垂れ鉢。

矮性の花桃であるアメントウは、あのボリュームで花を咲かすために1本1本台木に接いでいます。さらに若枝を藁(ワラ)でつむぎながらあの枝垂れになるようなつくりに仕立てています。

前述したとおり、矮性種なので1年の成長スピードは遅く、梅のように特に手を入れなくても樹形を保つことが出来ます。手入れも少なくてすむので、水さえ切らさないような管理で来年も花を楽しみやすい和物鉢です。

(石田)

2011年2月23日

JA香川 綾歌南部 カーネーション

本日、香川県綾歌地区よりご出荷いただいておりますカーネーションを紹介させていただきます。

20110223_01.jpg

昨年度より、3人の生産者様からご出荷をいただいております。

20110223_03.jpg

皆様の年齢は2~30代と若く、将来有望な産地様です。

商品に関しましても、出荷スタート時より安定した品質の商品をご出荷いただいております。

ご利用の程、宜しくお願い致します。

20110223_02.jpg

(芳垣)

2011年2月21日

周桑農協 ジャイアントデルフィ

本日は周桑農協様のジャイアントデルフィをご紹介いたします。

20110221_01.jpg

品種構成は「カンマアーミー」、「ブルーマジック」、「パルフェライトブルー」です。いずれも愛媛オリジナルの品種です。

2月下旬、3月上旬と2番花の出荷のピークとなります。1番花にくらべ2番花はしっかりとした茎、花つき、花形も良好です。

ご利用のほどよろしくお願い致します。
20110221_02.jpg

(須賀)

2011年2月18日

桃の節句に向け、花桃の状況について

本日は、3月3日の桃の節句に向けた、花桃の状況についてご報告致します。

主力産地の埼玉県、群馬県、茨城県ともに、昨年、夏場の高温の影響で花芽のつきが悪いため、全体の生産量で3割から4割少ない状況です。

来週からの本格的な需要期にむけて、限られた生産量の中でも精一杯の集荷を行っていきますので、花桃のご利用をよろしくお願い致します。

20110218_02.jpg

(川名)

2011年2月16日

小森谷ナーセリー ラケナリア

本日は小森谷ナーセリーさんのラケナリアをご紹介いたします。

20110216_01.jpg

小森谷ナーセリーさんは千葉県で30年以上、宿根草や球根植物の育種を行っている育種家です。その品種のコレクションは膨大で、宿根草で2000品種、球根植物で5000品種以上を保有しています。

今回は、その中の、ラケナリアを紹介いたします。

ラケナリアは南アフリカ原産の球根植物で、100種類以上の原種がある植物です。小森谷ナーセリーさんはこれらの品種を交配させ、オリジナルの品種を生産しています。

これからの季節の小花として、是非ご利用のほどよろしくお願いします。

20110216_02.jpg

(平)

2011年2月14日

高須園芸 スノーベリー

高須園芸さんのカーネーション「スノーベリー」をご紹介させていただきます。

20110214_01.jpg

昨年10月よりご出荷いただいております新規産地となっており、夏場の猛暑で各産地ご苦労なされているなか、出荷スタート時より高品質な商品をご出荷いただいております。

スノーベリーは色目も品種名からイメージしやすく、花型もきれいな品種です。国内生産はほぼなく希少な品種でもあります。

ご利用の程、宜しくお願い致します。

20110214_02.jpg

(安達)

2011年2月12日

矢藤正勝 デンドロビュームアーチ仕立て

20110212_01.jpg

先週に引き続き、世界らん展の開催にあわせてデンドロビュームをご紹介させていただきます。

愛知県 矢藤正勝さんは、デンドロビュームでは日本で唯一、アーチ仕立てを生産している方です。ファレノなどでは針金を使用して曲げていますが、矢藤さんのデンドロは、鉢を横にして自然光を当てることで自然の状態でデンドロを曲げる生産方法を取り入れております。

非常に手間がかかった生産方法ですが、世間ではないものを作ることで業界の活性を目指し、手間をかけ丁寧に作っておられます。

是非、ご利用の程、よろしくお願い致します。

(石田)

Copyright(C) Ota Floriculture Auction Co.,Ltd.