大田花き ロゴ 大田花きコーポレートサイトへ
イメージ 歳時報告
歳時報告トップ>敬老の日 

 9月17日 敬老の日

 

  9月の第3月曜日は敬老の日です!

 祝日法では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としています。

 元々は9月15日でしたが、2001年の祝日法改正によって、2003年からは9月第3月曜日となりました。

  今年はお花以外のプレゼントをしたという方は、来年はお花をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

 また、普段お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんにまだ何も贈っていないという方は

 ぜひこちらをご参考にしてみてください。

 少し遅くなってしまっても大事なのは感謝の気持ちを伝えることです!

 今すぐ、お近くのお花屋さんへ♪♪

 
 
 
 敬老の日の起源は?
 

 敬老の日は、兵庫県多可郡野間谷村で1947年に提唱された「としよりの日」がはじまりです。

 「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という主旨のもと、農閑期で気候も良い9月中旬の15日を

 「としよりの日」と定め、敬老会を開きました。

 これが1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、1954年には国民の休日として制定され全国に広がりました。

 しかし「としより」という表現を変え、「老人の日」と改称されましたが、

 やがて1966年に国民の祝日法改正で、現在の「敬老の日」と改められました。

 このため「母の日」のように外国から輸入されたような記念日と違い、「敬老の日」は諸外国にはありません。

 
 
 バラ!:あげる方の好きな色、あげる方のイメージカラーのバラをあげてみてはいかがですか?

 

 
 
 
 ガーベラ!:元気になれるようなビビッドな色がいっぱい!パワーをプレゼントして長生きしていただきましょう!

 

 

 
 
 リンドウ!:今の時期にピッタリ!落ち着いた雰囲気のリンドウもオススメです。和のテイストをお楽しみください。

       
 
 
 トルコキキョウ!:今人気の秋色のトルコキキョウ。実物と合わせて秋らしさをアップさせたアレンジも素敵です!
   
   
 
 
 他にも秋の実ものがたくさん
 
 柿!:このような変わった商材もあります!   ムシカリ:赤が美しい実物!このまま活けるだけでオシャレです。

   
 
 
 

 栗:アレンジに入れるだけで秋を演出できる栗!取扱には注意です。

 
 

 

 

 ツルウメモドキ:緑の実がはじけると中から赤い実が出てくるんです!緑→赤へ二度楽しめます!

   
 
 
 普段お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんに感謝をする特別な日です。心をこめてとっておきのプレゼントを贈りましょう!
 

株式会社 大田花き