大田花き 大田花きコーポレートサイトへ
 

« 新しい消費の予感 | トップ | オランダHorti Fairの花の傾向 »

2006年10月30日

オランダHorti Fairに向けて

 日本のIFEXに続いて、オランダのアムステルダムでHorti Fairが開催される。B to Bでの新しい花き業界の提案を行なうものとしては世界最大で最高の品質レベルだ。弊社では大森園芸の頃から都合25年毎年行っている。特に大田市場の花き部に入ってから、見学に行く社員の目的もそれぞれ変わって、ロジステックの角度からオランダの花市場や仲卸を勉強する人、新品種を見たり時代の傾向を見たりする人など様々だ。数年前から労働生産性の切り口で、小売花束加工業者や仲卸、卸、生産者を数値で見る人もいて見学の仕方も多様になってきた。今年の小生の課題としては、この夏ロシアに行きロシア人は一輪菊を大好きで、良い品物がどの高級店でも日本円で250円から300円の売価で並んでいたのを見て、そういえばポーランドやウクライナも一輪菊が好きだったことを思い出した。たくさんお金を出すところに良いものが集まってくるからその供給元であるオランダの一輪菊の今とこれからを勉強しようというのが小生の目的だ。研修グループの中には生産者もいて一緒に見学をする。生産者の立場から品種を選ぶことだろう。
 さて昨日の朝、花き業界のとある方から電話を頂き、「ビッグニュースもう入りました?」と聞かれるので、「何ですか?そのビッグニュースとは・・・」と聞くと、アールスメール市場とオランダ花市場が合併することになったのです」とのことであった。世界のビッグビジネス鉄鋼業界と同じ危機感を持ったのか。どのような見通しの共有が合ったのか等、花市場の社長やボードのトップに聞いてみたいと思う。それでは次回は拡大EUの中で行なわれるユーロ高のオランダHorti Fair 2006のエッセンスをお知らせします。

投稿者 磯村信夫 : 2006年10月30日 00:00

Copyright(C) Ota Floriculture Auction Co.,Ltd.