大田花き 大田花きコーポレートサイトへ
 

« 入社試験の一場面から | トップ | 小さなお店の時代 »

2012年4月30日

新しいGWの過ごし方

昨日お台場へ行った。ダイバーシティーが出来たので、近所のビーナスフォートもお台場の海岸に面した商業施設も負けじとばかりに新しい展開を試みており、プールだったらまさに芋洗い状態、すごい人だった。

車のアクセスが良いのはご存知の通り、公共交通機関もゆりかもめだけでなく、JRからの乗り入れの鉄道で池袋まで約30分とお台場は恵まれている。車のナンバーを見ると県外からのお客さんも多く、外人では中国や韓国のお客さんも多かった。3.11があった一年前の閑散としていたお台場とは様変わりである。様変わりのついでにもう一つ言うと、東京は観光客を呼べる街になっている。東京から脱出する人も多くいるが、このGWに千葉、埼玉、東京、神奈川の東京圏に観光に来る人がとても多い。銀座・丸の内・赤坂・六本木などの都心部も大変な賑わいでお天気が良かったせいもあるだろうが、GWで花が売れないという状態ではなくなっている。GWの様変わりの状況は、結婚式をするようになったことでも、今までとは違うことがわかるだろう。ついこの間まではGW中に結婚式をした人は顰蹙を買っていた。それが今では、「せっかくの休みなのに」とは言わない。人が心底喜び合える仲間や親戚が集えるのは休日だ。だからGWで結婚するのは悪いことではないという時代になっているのだ。

GWの前半に結婚式が多いだけでなく後半の週末もしっかりあり、今日は白の洋花が不足気味でもあるので昨日の早いうちからセリ前取引は活発であった。
急に暑くなったから今日の入荷は多いが、20世紀だったらGWは花が売れないとお花屋さんは仕入れに来ないだろうに、今日はお花屋さん達の出だしが良い。GW中にこれだけの買参人がセリ前に集まっているなどと誰が想定しただろうか。GWの過ごし方がすっかり変わったと花の取引から見てとれるのである。

投稿者 磯村信夫 : 2012年4月30日 10:41

Copyright(C) Ota Floriculture Auction Co.,Ltd.