大田花き ロゴ 大田花きコーポレートサイトへ
イメージ 歳時報告
歳時報告トップ>蓮市 

 月10日 蓮市

 
 7月10日(月)、大田花きでは蓮市を行いました。
   

     

 

  

 

 

 
 

 お盆に欠かせない花・・・「蓮」。蓮が盆花の代表とされてきたのは7月から8月の蓮の開花期とお盆の時期が

 うまく重なり合ったことが理由の一つであろうと言われています。

 
 

 蓮はさまざまな種類があります。

 花、実、そして葉。しかも葉にも2種類あり、開いた葉と巻いている葉があります。

 
 
 
 

蓮の花は精霊棚に飾ります。

開花するのが楽しみです♪

 

開葉は初物の農作物を供える

水の子の盛皿です

   
 
   
   

巻き葉はご飯を中にくるみ込んだり

炊き上がったご飯に混ぜハス飯に用います。

 

蓮は↑のが蜂の巣に似ていることから

「ハチス」とも呼ばれているんです。

 
 
 

 仏様のお座りになる台座を蓮華座(れんげざ)、極楽往生をとげたあと極楽にある蓮の葉の上に

 生まれ変わることを蓮華化生(れんげけしょう)などと呼び、蓮は仏教のイメージの強い花。

 しかし仏教だけでなく、蓮は世界中でさまざまな象徴として扱われています。

 ・ヒンドゥー教⇒命を宿す存在として現れた「はじまり」の花

 ・中国⇒美人の象徴

 ・エジプト⇒太陽神オシリスの花

 ・ギリシャ神話⇒ヘラクレスに捨てられ、ナイル川に身を投げて死んだニンフの肉体

 などと解釈はそれぞれです。

 
 
   
   
 

株式会社 大田花き