大田花き 大田花きコーポレートサイトへ
 

2016年2月29日

埼玉県洋蘭生産者組合
ホワイトデーはカラーを贈る日


■埼玉県洋蘭生産者組合
20160229_01.jpg

おはようございます。セリ前の貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。私たちは埼玉県洋蘭生産者組合です。
本日はカトレアのPRをするため、ご挨拶させて頂きます。

カトレアは周年出荷が可能です。生産はピンク・ラベンダー系の大輪が中心ではありますが、それ以外にも様々な色や大きさがあります。

20160229_02.jpg
今回、多彩なカトレアの魅力を多くの方に知って頂きたく、金曜日まで仲卸通路にて鉢物、そして切花はアレンジメントという形で展示を行っております。

葬儀に使用されるのが大半ですが、それだけではもったいない。もっと様々な場面でカトレアをお使い頂けると思います。
ぜひ展示ブースにお立ち寄り頂き、ご覧になってください。


■ホワイトデーはカラーを贈る日
20160229_11.jpg

ただいま御紹介に上がりました愛知県JAあいち海部早尾花卉組合の事務局大橋です。本日、このPR活動に参加している、千葉・愛知・熊本のカラー生産者、関係者を代表しまして、ごあいさつさせていただきます。

私たちは、「ホワイトデーはカラーを贈る日」を合言葉として、H22年より千葉・愛知・熊本3県での合同キャンペーンを行っております。

この冬は、気温の変動が激しいことから出荷が不安定になる時期もあり、買参人の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、現在は暖冬の影響で前進ぎみの生育状況で出荷量も平年より増加傾向にあります。

20160229_13.jpg
中央通路にて品種展示も行っておりますが産地一同、品質の良い商品をお届けできるよう尽力して参りますので、どうか、この純白の花であるカラーを今後ともご愛好いただくと共に、この「ホワイトデーはカラーを贈る日」キャンペーンにご賛同いただき、一緒に盛り上げていただくようお願い申しあげます。

20160229_12.jpg
【JAあいち海部 園芸指導課 係長 大橋 様】


2016年2月27日

処園芸 リーガーベコニア

20160227_01.jpg

本日は千葉県の処園芸さんのリーガーベコニアをご紹介します。

3月に入り卒業式シーズンに入りますが、その装飾花材として最近人気があるのがリーガーベコニアです。

色の種類も豊富で華やかに舞台を彩ってくれます。

処園芸さんのリーガーベコニアは、ボリューム感を出し発色を良くするために肥料と光、また手入れに細心の注意を払い栽培しています。

周年ベコニアの栽培、出荷を行っていますが、最近では母の日、年末と同じくらいの量をこの時期に出荷します。

3月も月始めから出荷頂いております。ぜひご利用下さい。

(井垣)

2016年2月26日

■JAふくおか八女 広川ガーベラ部
■JA全農長野


■JAふくおか八女 広川ガーベラ部
20160226_01.jpg

日頃よりJAふくおか八女広川ガーベラ部のガーベラをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。

本日は、大田市場場内仲卸京橋花き様の店舗にて、JAふくおか八女広川ガーベラフェア開催のご案内に参りました。

今回のフェアでは、約100品種の店頭展示と、私たち生産者も店頭販売のお手伝いをさせていただいておりますので、買参人のみなさまのお越しをお待ちしております。

20160226_03.jpg
また、2階セリ場入口前にも、オリジナル品種をはじめとした一部品種を展示をしておりますので、ご覧いただければ幸いです。

これから春にかけて広川ガーベラの出荷量も増えてきますので、ますますのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

20160226_02.jpg
【JAふくおか八女 広川ガーベラ部 販売委員長 野村 様】


■JA全農長野
20160226_11.jpg

長野県アルストロメリアの出荷最盛期を迎えるにあたり、買参人の皆様により多くお使い頂けるようセリ見本品を購入された方に長野県の特産品である寒天を使ったスープセットをプレゼント致します。

対象産地はJA上伊那・JA信州諏訪・JA松本ハイランドとなります。

長野県内のアルストロメリア産地では、品質や出荷規格を統一し「長野県のアルストロメリア」としてより買参人様に評価してもらえるようJA間での生産・販売面での協力を進めております。

買参人の皆様には、引き続き長野県産アルストロメリアをご愛顧頂けますよう、よろしくお願い致します。

2016年2月24日

サクマ農園 イキシャ

20160224_01.jpg

本日は千葉県からご出荷頂いております、サクマ農園様のイキシャをご紹介させて頂きます。

"イキシャ"は南アフリカ原産のアヤメ科に属する植物で、とうもろこし畑に生えていたことから別名"アフリカンコーン"と呼ばれております。茎や葉を切ると出てくる粘液がある事から、古いギリシャ語でとりもちという言葉が語源となっております。

サクマ農園さんはイキシャの出荷をされて30年ほどになり、日本でも数少ない生産者の一人です。

作付に関しては約500坪程の面積で栽培されており、ピンク・黄色・白など6品種を中心に生産されております。現在は自家養生した球根と輸入球を半分づつ使用しており、品種の更新を3年に一度くらいのペースで行っております。

1月から出荷が始まり、4月末頃までの出荷を予定しておりますので、是非この機会に春の小花のイキシャのご利用をよろしくお願い致します。

20160224_02.jpg
【多田】

2016年2月22日

JAふかや

20160222_01.jpg

本日は、深谷市長、深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」と生産者役員で深谷市の花の消費宣伝にやってきました。

春のお彼岸に向けて、雪害より100%の復活となり、今後ともご愛顧の程よろしくお願いします。

20160222_05.jpg
【JAふかや 代表理事組合長 島田 様】


全国のゆるキャラで有名なふっかちゃんとやってきました。

深谷ゆり、深谷ネギは日本一、チューリップは2位となっており、ふるさと納税でも人気となっています。

合言葉「Y・D・F」(やれば・できる・深谷)今後とも深谷の花をよろしくお願いします。

20160222_02.jpg
【深谷市長 小島 様】

20160222_03.jpg
20160222_04.jpg

2016年2月19日

掛川市農協

20160219_02.jpg
本日は、掛川市農協のご紹介を致します。

掛川市農協は8名の生産者で約100品種のバラの栽培を行っております。

静岡県、掛川市の吉岡にあり、バラ団地で8名の生産者が同じ場所で生産を行っており、同じ集荷場で選別を行っております。

本日は仲卸様で掛川市のバラフェアを行っておりますので、是非、お立ち寄り下さい。

(牧村)

2016年2月17日

クラシック トマトフレアー

20160217_01.jpg

本日は、エチオピア産のヒペリカム『トマトフレアー』をご紹介致します。

昨年、新品種として出荷開始となり、安定的に入荷が始まりました。その名の通り、完熟したトマト色の大実が特徴の品種です。

エチオピア産のヒペリカムは昨年4月よりエチオピアの首都である、アディスアベバ成田を結ぶ直行便が週3日就航したため、採花からの日数が短くなり、より新鮮な品物をお届けすることが出来るようになりました。

ぜひ、ご利用の程宜しくお願い致します。

20160217_02.jpg
藤田(佳)

2016年2月15日

JA紀州

20160215_01.jpg

私たちは、和歌山県のJA紀州中央販売課花き花木部会の生産者です。

本日は仕入れに来られている皆様方、また市場の皆様におかれましては、いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。

今回は、直近の物日であります、彼岸に向けて、さらなるご利用をお願いしたくお邪魔させていただきました。

彼岸に向け産地として、品質を向上させるぺく努力しております。スターチスの責任産地として、晶質・数量ともに万全の状態で供給させていただきたいと思っております。

20160215_03.jpg
20160215_04.jpg
尚現在、2階中央通路展示場にて、JA紀州の花を展示させて頂いておりますので、是非ご覧いただきますようお願い申し上げます。

今後ともJA紀州の花をよろしくお願い致します。

20160215_02.jpg
【JA紀州 中央販売課花き花木部会 部会長 弓倉 様】

2016年2月12日

中村花組合(華舞・大家族)

20160212_01.jpg

おはようございます。群馬県から花木のPRにやって来ましました、華舞と大家族です。セリ前の貴重なお時間を頂き、ありがとうございます。

去年は、雪害で壊れてしまった、ハウスの建設に手が取られて、出荷量が減ってしまい、大変ご迷惑おかけしました。

今年は、彼岸桜、啓翁桜、レンギョウそして、これから出荷となります花桃を中心に順調に出荷出来る予定でいます。

近年の、異常気象は群馬も同じです、桜の開花が早くなり出荷期間が短くなることもあるかもしれませんが選花、選別を、しっかりしていきたいと思います。

私たちは、新しく仲間が入ったり、新しい品種を取り入れたりしていて、まだまだ、元気な組合でありますので、こらからも、華舞、大家族をよろしくお願いします。

2016年2月10日

伊豆太陽農協 六条麦

20160210_01.jpg

本日は伊豆太陽農協様よりご出荷頂いております六条麦を御紹介させて頂きます。

伊豆太陽農協様では西部支所、東部支所より安定した供給をめざし年々作付を増やして頂いており、本年度は南部支所からも出荷スタートし、伊豆太陽農協全体で六条麦の産地化を図っております。

昨年の11月後半より出荷スタートしており生育も順調でしたが、先日の寒波の影響もあり穂や葉が凍り、現状の出荷量はやや少なくなっておりますが、2月後半より出荷量回復となる見込みですので節句需要や季節花材として是非ご利用の程宜しくお願い致します。

20160210_02.jpg
(中島(敬))

2016年2月 9日

花の都しずおか大商談会

20160209_01.jpg

日頃より静岡の花をご愛顧いただきありがとうございます。

このたび、私たち静岡県内の鉢物・花壇苗生産者は、自ら販路を開拓し、消費の拡大につなげるため、実行委員会を組織し、2月17日(水)に静岡県富士市で、「花の都しずおか大商談会」を開催いたします。

地域や出荷組織等を越えた、県下全域の生産者の出展による初めての商談会となります。

商談会では、「静岡の花 ここに集う」をテーマに、生産者約75名による生産物の展示・商談を行います。鉢花、観葉植物、洋らん、花壇苗の春以降の商材を一度に見ていただく良い機会になると思います。

あわせて、限定品等も準備して、全国屈指の花の生産県として「静岡の花」の魅力を最大限発信してまいります。また、資材・種苗会社35社が出展し、昼頃より種苗会社による品種紹介を予定しています。

2月17日(水)10時より 新幹線JR新富士駅徒歩7分の「ふじさんめっせ」で開催いたしますので是非、御来場下さい。

20160209_02.jpg
(箱根洋ラン園 内藤 様)

2016年2月 8日

信州諏訪農協 アネモネ ミストラルプラス

20160208_01.jpg

信州諏訪農協さんでは生産者10名でアネモネを生産していますが、昨年まで主力であったモナリザ系を減らして、ミストラルプラスを導入しました。

ミストラルプラスは、モナリザよりも大輪系でモナリザにはなかった色があります。

モナリザは、白、ブルー、赤、ピンクとオーソドックスな色が中心でしたが、ミストラスプラスは、白(芯黒)、ブルー(赤紫、青紫)、赤(濃い赤)、ピンク(ローズピンク)と色のバリエーションが増えました。

信州諏訪農協さんは、現在気温も氷点下になることもありますが、そのため花、茎ともに締まった花が出荷されております。これから日長が長くなるにつれ、数量も増え、品質とともに良い時期となりますので、是非ご利用ください。

また、アネモネは水揚げが非常に良く、花からも蒸散されますので、花瓶にはたっぷりと水をいれていただければと思います。

20160208_02.jpg
(金並)

2016年2月 6日

栄花園 スミレセット

20160206_01.jpg

本日は、栄花園さんのスミレをご紹介致します。

栄花園さんのスミレは、温室で加温して開花させているため、ある程度の寒さに耐えます。

昨年は夏が暑く、また冬も暖冬の為、大変苦労されながら、今年も良品のスミレが咲き始めました。

置き場所は、霜がおりない軒下などが最適ですが屋内で管理される場合は、温度の低い窓際の明るい場所、長時間の夜間照明はさけた方が良いです。

水やりは、鉢が小さい為、水切れに気をつけてください。

暦の上では立春を迎えましたが、まだまだ寒い日々が続きます。目で春を感じられるスミレをぜひご利用ください。

(高品)

2016年2月 5日

布施洋蘭園 レリアカトレア

20160205_01.jpg

布施洋蘭園さんのレリアカトレアをご紹介します。

現在、【サンタバーバラサンセット】と【Sバーバラサンセットピンキー】の2種類をご出荷頂いており、従来のカトレアと違い小輪系のステムの長いタイプです。

布施さんはハウスを分けて温度調整や電照を行い長い期間安定した出荷が出来るように取り組んでいます。今年は暖冬の影響により前進開花気味ですが3月の中旬までの出荷予定です。

季節商材ではございますがご利用の程宜しくお願いします。

20160205_03.jpg
(木内)

2016年2月 3日

節分

20160203_01.jpg

2月3日は節分です。
大田花きでは、「大荷(おおに)はうち~、福はうち~」と言い、
たくさんの荷物が集まりますようにという願いを込め、また無病息災・商売繁盛・一年幸福に健康に過ごせますようにと願って豆まきをします。

本年もせり開始前に、せり人と年男・年女の元気な掛け声による豆まきが行われました。

2016年2月 1日

富山県園芸振興推進協議会

20160201_01.jpg

日頃より富山のチューリップをご愛顧頂き、誠に有難う御座います。

富山県はチューリップ球根の出荷量が日本一で、球根産地であるメリットを活かした切り花の生産にも力を入れています。全国的にチューリップ切り花の生産量が減少する中、県内生産は増加傾向にあります。

富山県産チューリップ切り花は全量、品質保持剤の前処理を行っており、花持ちや品質の向上に努めています。

20160201_03.jpg

中央通路では、本日から今週金曜日まで、県内各産地のイチオシ品種・新品種展示や、球根も含めた富山県内でのチューリップの取組みの紹介、また、チューリップ切り花が市場に出荷されるまでの作業工程などをスライドショーで紹介しておりますので、是非ご覧下さい。

20160201_04.jpg

今後とも、富山のチューリップを宜しくお願い申し上げます。

20160201_02.jpg
【(農)権正寺営農組合 清水 様】

Copyright(C) Ota Floriculture Auction Co.,Ltd.